資格取得講座へのリンク
生涯学習講座 資格取得講座 メニューを開閉

和のパッチワーク

講座情報

講座コード 23F343
講師名 柴田 輝子
公益財団法人 日本手芸普及協会、パッチワークキルト講師会員 
東京国際キルトフェスティバルにて「準日本キルト大賞」「バック部門1位」受賞
開講日 2023/10/03
※ご見学後のご受講をおすすめしています。
春夏講座(9月)見学も可能です。(日程:9/5,19)
【火曜日】
10月:3,17
11月:7,21
12月:5,19
1月:9,16
2月:6,20
3月:5,26
時間 10:00〜12:30
定員 12名
受講料 21,000円(全12回)
持参品・注意事項 裁縫道具・筆記用具
※着物地・はぎれをお持ちでない方は材料費月1,000円〜・他プリント代(図柄)

講座内容

着物や帯を使って和のパッチワークキルトを学んでいきます。使われなくなった帯でバッグを作ったり着物の布地をつなぎ合わせてタペストリーなど小物作品から大きな作品まで自由に制作してください。初心者の方にもパッチワークの基礎から和布の扱い方・配色アレンジまで指導していきます。