シルバークレイ&ポリクレイ
講座情報
講座コード | 23F341・23F342 |
---|---|
講師名 | 西田 章子 ミガホンアカデミー講師 |
開講日 | 2023/10/17 ※ご見学後のご受講をおすすめしています。 春夏講座(9月)見学も可能です。(日程:9/5,19) 【火曜日】 10月:17 11月:21 12月:19 1月:16 2月:20 3月:19 |
時間 | 10:00〜12:30 |
定員 | 各5名 |
受講料 | 各9,000円(全6回) |
持参品・注意事項 | 【シルバークレイ】 エプロン・おしぼり・筆記具 ※基本道具3,000円程度 純銀粘土、ぺースト計20,000円位(約10個分)※銀の相場によります 【ポリクレイ】 エプロン・筆記具・ラップ・作品を入れて持ち帰る箱・ローラー・ものさし ※道具代500円程度、初回粘土代2,000〜3,000円、以降必要な色を追加 |
講座内容
※こちらの講座は「ポリクレイ講座」と「シルバークレイ講座」を合同で実施します。
【シルバークレイ】
子どもの頃に作った粘土細工の要領で誰でも簡単にシルバージュエリーが作れます。
純銀の粉と水と結合剤でできた粘土状の金属素材(純銀粘土)は陶芸感覚で自由自在に形作ることができ、焼成すると純銀だけが残る不思議な粘土です。
この粘土を使って自由に創作し、オリジナルの作品にチャレンジしてみましょう。
【ポリクレイ】
いろいろな色の粘土で自由に形を作り、オーブンで焼成して仕上げます。焼くまで固まらないのでゆっくり作れ、焼成後は丈夫で耐水性に優れています。色の混色、様々な模様の作り方を学び、天然石風のビーズやアクセサリー、オブジェなどを作ります。無限の可能性を秘めた“ポリクレイ”で自由に創作してみませんか。