アクセス
お問合せ
HOME
FIT講座
1日集中・短期講座
文化教養講座
お申し込み
よくある質問
アクセス
お問合せ
入会・申込に関して
受講に関して
その他の質問
入会・申込みに関して
Q.
会員にならないと受講できないのですか?
A.
FITオープンカレッジは会員制となっておりますが、FIT講座・1日集中講座は入会せずにご受講いただけます。 入会すると会員特典がございます。(現在コロナウィルス感染予防の観点から下記※項目についてはご利用をお控え頂いております。)
会員特典
1
本学講師が担当する講座の聴講
2
学期ごとに講座案内を郵送
3
本学図書館の利用(図書館規定に準じます)
※
4
学内レストランの利用
※
5
学内書店(紀伊國屋書店)の利用:書籍の割引購入など
※
Q.
会員証の有効期限はありますか?
A.
会員証の有効期限は2年間です。2年経過後引き続き受講される場合は、有効期限内に更新料として1,000円をお支払いいただきます。いったん有効期限が切れた後は再入会となりますので入会金2,000円をお支払いいただきます。
Q.
会員登録の際に必要なものはありますか?
A.
直接来校のうえ、新規登録される方は受講料以外に入会金2,000円をご準備ください。住所・生年月日等必要事項を申込書に記入していただきますが、特に必要なものはございません。
Q.
受付は土日も行っていますか?
A.
受付時間は月曜~金曜 9:00~17:00となっております。
※夜間、土日祝日は
インターネット申込
をご利用ください。
※夜間や土曜の受講料のお支払いは、その日にレッスンがある場合のみ承っております。お手数ですが、
講座の開始時間前
までにお願いいたします。
なお、営業時間が変更になることもありますので事前にお問い合わせください。
Q.
インターネット申込後、返信がないのですが?
A.
通常はお申し込み後すぐに自動返信メールが届きます。迷惑メールに届いている場合がございますので、そちらもご確認頂き、そちらにも届かないようでしたら、お手数ですがお電話にてご連絡頂きますようお願い致します。
お問い合わせ:092-606-7089
受講に関して
Q.
途中から受講することはできますか?
A.
お席が空いている場合は、いつからでも受講することができます。ただし、カリキュラムの都合上、途中から受講しにくい講座もあります。お電話にてお気軽にお問合せください。
Q.
受講講座の変更はできますか?
A.
できません。
Q.
講座を欠席する場合の連絡は必要ですか?
A.
特に講師が指定した場合を除き、連絡不要です。
Q.
受講講座以外のテキストの販売をしていますか?
A.
販売しておりません。
Q.
講座の見学はできますか?
A.
ご見学頂けます。事前に予約が必要ですのでお電話にてお問い合わせください。 (ただし、FIT講座・1日集中講座、資格講座、満席を頂いている講座は見学できません。)
その他の質問
Q.
住所や電話番号が変わったのですが?
A.
新しいパンフレットの郵送や、緊急の連絡の際に必要ですので、住所、電話番号等が変わった場合には、速やかにご連絡ください。
Q.
会員証をなくしてしまったのですが?
A.
手数料500円にて、再発行いたします。
Q.
先生や他の受講生の住所や電話番号を教えていただきたいのですが?
A.
講師ならびに受講生の個人情報はお教えすることはできませんので、教室内で直接お尋ねください。
Q.
幼児を預ける施設はありますか?
A.
ありません。また、お子様をお連れになっての受講はご遠慮ください。 ただし、2017年4月から
FIT講座・1日集中講座
では託児一時お預かりを開始しました。詳しくは
≪こちら≫
をご覧ください。
Q.
駐車場はありますか?
A.
駐車可能台数に制限があり、利用状況によっては駐車できない場合もありますので、なるべく公共交通機関をご利用下さい。駐車場ご利用の場合は当センターにて手続きを行い守衛の指示に従って駐車願います。
Q.
ロッカーはありますか?
A.
更衣室には、受講中の着替えを入れていただくロッカーはありますが、 一般的なコインロッカーのようなものはございませんので貴重品はお手元にお持ちください。
現在コロナウィルス感染予防の観点からご利用をお控え頂いています。
Q.
シャワーはありますか?
A.
ありません。